スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |

TONTON-BYOSHI初公演、終了!!


(TONTON−BYOSHI、開演前)

やっとこさ、日記が書けまする・・・・

ここ数日、いろいろありました。。。つまりはいろんなことが、とんとんびょーし、TONTON−BYOSHIに進んでいます!


先週の火曜日に、HAKATA TONTONの3人娘でたちあげました、TONTON−BYOSHI(豚豚美踊志)の初公演が、幕をあけました!そして、日曜に二回目の公演もやったところです。

この内容については、動画なども含め、これからゆっくり書いていきたいのですが、とりあえずどんな状況だったか、だけでも書き留めておこうと思います。


まず、二回公演あわせて、100人ほどのお客様に見ていただくことができました。そして、みなさまからたくさんのお褒めの言葉と、感想をいただきました。

こんなにたくさんの方に見ていただけたのも、TONTONのBOSS・ヒミさんが宣伝活動を大部分協力してくださったところがとにかく大きい!NYで発行されていて、NYに住む日本人の多くが日々読んでいる、日系新聞に、私たちの公演のお知らせを載せていただいたり、NYの日本人コミュニティで影響力のある方に、紹介してくださったり、それはもう、たくさん宣伝してくださったんです。

宣伝、制作がいかに大事か、学びました。

そして、もう一ついえること、これだけ多くの方に見てもらって、これからも続け続けないと意味がないなと思いました。そしてここでこそ、自分の踊りを発信していけるのではないかと、思っています。


そんなわけで、取り急ぎ、近況報告でした〜☆

次は、画像や映像まじえてもっとちゃんと中身についても書きます!


| - | 00:28 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |

なつかしの桜Festival@フィラデルフィア


(5年前から変わらないフラッグ。街中に飾ってあります。)


(左から、つゆぽん、私、Joe)


(Billさんと。)


(パーク内にあるJapaneseHouseの縁側で。)
 
4月5日、フィラデルフィアの桜Festivalに行ってきました!!

私が玉川大学の学生だったときに二年連続で出演した、あの桜Festival。私にとって思い出がいっぱいの場所です。

今年は、我等が師匠・いさぶろう先生がフィラデルフィアに招聘されているため、玉川の学生ではなく、スワースモア大学の学生が和太鼓をたたき、UniversityOfArtsの学生が民俗舞踊を踊っていました。そして、ゲストとして、なんと!私の同級生で和太鼓のプロになった、つゆぽん(露木一博くん)も参加していました☆

パフォーマンスは、最高でした!なんてったって、いささんが指導してるわけですから、私たちが学生時代汗水たらして練習し披露してきた同じものを、今度はアメリカの学生がやる。私たちが初めてフィラデルフィア公演をしたときに着た同じ着物を着て、死ぬほど練習した「じょんがら」を、アメリカ人が踊る。。。これ以上不思議なことはないです。そして、これ以上に踊りたい衝動にかられることもないです。
和太鼓の曲も、私たちがやってきたものと同じ曲がいくつかあり、なつかしさいっぱいでした!!!

そして、、、

私が参加したのはもう五年も前なのですが、そのときに友達になった人たちと、再会することもできました!!

最後に参加したとき以来、5年ぶりに会えたのが、Billさんというおじいちゃん。昔日本の学校でも先生をしていたことがある方で、玉川のフィラデルフィア公演を必ず観に来て、写真をとりまくってくれる(笑)素敵なおじいちゃんです☆公演がオフの日に、女子何人かでBillさんのお家に遊びに行ったのを覚えています。

それから、当時テンプル大学の学生で、私たちをサポートしてくれていた人たちの一人、Chrisくん。彼とは、それこそ5年ぶりの再会。あのときは、私たちをカラオケにつれていってくれたのでした。私のこともちゃんと覚えていてくれました!!

もう一人、忘れてはならない人、JoeSmallくん。当時会った時、彼はスワースモア大学のダンス専攻の学生で、和太鼓のクラブ活動をしていました。その次の年、玉川大学に半年ほど留学しに来ていました。ちょうどその時に、玉川でダンスの公演があり、Joeと私は同じピースで踊ったんです。
それから数年後、彼は本格的に和太鼓を学びに日本に来ていました。つい最近まで、なんとかの有名な鼓童の研究生として日本にいたそうです。
その彼も、今回、つゆぽんと共に和太鼓をたたいていました。

なんていうか、何年もあっていなくても、遠くにいようとも、いつまでもつながっていられるものだな、って改めて思いました。そして、この素敵なつながりは、どんな形であっても継続し続けている、いささんあってこそのものなんだなと、いつまでも変わらない働くいささんの背中を見て思いました。

私も、どんな形であれ、どんなに大変であれ、私がやってきたものを、これからもやり続けようと思いました。

目標というか、どうしていきたいのかが、少しずつはっきりしてきた今日この頃。とりあえず今は、目の前にある自分の初NY公演に向かってがんばります!!あと二週間で本番です!!!

というわけで、久々の日記でした☆

| - | 01:36 | comments(5) | trackbacks(0) | pookmark |

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Profile
Sponsored links
New entries
Archives
Recent comment
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM